ドライブモード
-
[
:ドライブモード]を選ぶ
-
項目を選ぶ
-
[
]1枚撮影
シャッターボタンを全押しすると、1枚だけ撮影します。
-
[
]高速連続撮影
シャッターボタンを全押しすると、押している間、最高約10コマ/秒の連続撮影を行うことができます。なお、AF動作が[サーボAF]に設定されているときは、最高約7.4コマ/秒になります。
-
[
]低速連続撮影/連続撮影
シャッターボタンを全押しすると、押している間、最高約4.0コマ/秒の連続撮影を行うことができます。
-
[
]セルフタイマー:10秒/リモコン撮影
-
[
]セルフタイマー:2秒/リモコン撮影
-
[
]セルフタイマー:連続撮影
注意
- [
]の最高連続撮影速度()は、バッテリーパック LP-E12:フル充電、シャッタースピード:1/1000秒以上、絞り開放(レンズの種類により異なる)、手ブレ補正機能OFF(レンズの種類により異なる)、常温(+23°C)、で連続撮影を行ったときの数値です。
- [
]の連続撮影速度は、温度、バッテリー残量、シャッタースピード、絞り数値、被写体条件、明るさ、AF動作、レンズの種類、内蔵ストロボ使用、撮影機能の設定などの条件により低下することがあります。
- サーボAF時は、被写体条件や使用レンズにより、最高連続撮影速度が低下することがあります。
- 低温下でバッテリー自体の温度が低いときは、最高連続撮影速度が低下することがあります。
- 連続撮影中に内部メモリーがいっぱいになると、一時的に撮影ができなくなるため()、連続撮影速度が途中から遅くなることがあります。