手動ピント合わせ(マニュアルフォーカス)
AFでピント合わせができないときは、映像を拡大表示して、手動でピントを合わせることができます。
-
レンズのフォーカスモードスイッチをにする
- レンズのフォーカスリングを回して、おおまかにピントを合わせておきます。
- フォーカスモードスイッチがないレンズのときは、[:フォーカスモード]を[]にします。
-
映像を拡大する
- ボタンを押すたびに、次のように画面が切り換わります。
-
拡大位置を移動する
- を操作して、ピントを合わせたい位置に移動します。
- をまっすぐに押すか、またはを押すと、拡大位置が画面中央に戻ります。
-
手動でピントを合わせる
- 拡大された映像を見ながら、レンズのフォーカスリングを回してピントを合わせます。
- ピント合わせが終わったら、ボタンを押して通常表示にします。
参考
- 拡大表示中は露出が固定されます。
- 手動ピント合わせのときも、タッチシャッターで撮影することができます。
MFピーキング設定(輪郭強調)
ピントが合った被写体の輪郭を色つきの強調表示にすることでピント合わせをしやすくすることができます。また、輪郭の検出感度(レベル)や輪郭の色を変えることもできます。
-
[:MFピーキング設定]を選ぶ
-
[ピーキング]を選ぶ
- [入]を選びます。
-
[レベル]、[色]を設定する
- 必要に応じて設定します。
注意
- 拡大表示中、ピーキング表示は行われません。
- HDMI出力時、HDMI出力先にピーキング表示は行われません。なお、[:HDMI接続時の表示]で[+]を設定しているときは、カメラの画面にはピーキングが表示されます。
- 高ISO感度設定時(特に拡張ISO感度設定時など)は、MFピーキングが分かりにくい場合があります。必要に応じてISO感度を下げるか、[ピーキング]を[切]に設定してください。
参考
- モニターに表示される輪郭は、撮影画像には記録されません。
- Canon Log設定時は、MFピーキングが分かりにくい場合があります。必要に応じて[ビューアシスト]を[入]に設定してください。
フォーカスガイド
[フォーカスガイド]を[入]にすると、現在のフォーカス位置から合焦位置への調整方向と調整量が、ガイド枠で視覚的に表示されます。[:AF方式]が [+追尾優先AF]、[:瞳検出]が[する]に設定時、被写体の目を検出したときは、ガイド枠が主被写体と判断した顔の目の付近に表示されます。
-
[:フォーカスガイド]を選ぶ
-
[入]を選ぶ
- ボタンを押して、を操作すると、押した方向にガイド枠を移動することができます([]モードを除く)。
- を操作中はを押すと、ガイド枠が画面中央に戻ります。
- を操作してガイド枠を移動した場合は、を押すと、ガイド枠が設定されます。
- 画面にタッチして、ガイド枠を移動、設定することもできます。
- []にタッチするか、を押すと、ガイド枠が画面中央に戻ります。
ガイド枠の意味(現在のフォーカス位置、調整量)は以下のとおりです。
無限方向調整量大
無限方向調整量小
合焦
至近方向調整量小
至近方向調整量大
調整情報検出不可
注意
参考
- 電子式フォーカスリングを備えたレンズで、ピント合わせを行っているときは、オートパワーオフまでの時間が延長されます。
AF補助光の投光
カメラ、またはEOS用の外部ストロボから、AF補助光の投光を行うかどうかを設定することができます。
-
[AF補助光の投光]を選ぶ
-
項目を選ぶ
-
[ON]する
必要に応じてAF補助光が投光されます。
-
[OFF]しない
AF補助光は投光されません。AF補助光を投光したくないときに設定します。
-
[LED]LED方式の補助光のみ投光
LEDライトを搭載した外部ストロボ使用時は、LEDライトによるAF補助光が投光されます。LEDライト非搭載のストロボ使用時は、カメラのAF補助光が投光されます。
-
注意
- 外部ストロボのカスタム機能の[AF補助光の投光]が[しない]に設定されているときは、外部ストロボからAF補助光は投光されません。