撮影モードを設定する
写真撮影時のシーンに合わせて、撮影モードを変更できます。
こんなときにおすすめ!
-
屋外での撮影や人の動きがあるシーンで撮影するとき
[モード1: スタンダード]を選択します。ブレを抑え、バランスのとれた写真が撮れます。
-
屋内の比較的人の動きが小さいシーンで撮影するとき
[モード2: 屋内優先]を選択します。[モード1: スタンダード]に比べ、色味が濃くノイズが少ないくっきりとした写真が撮れます。
-
設定画面を表示する
-
[撮影モード]をタッチする
-
設定を変更する
参考
- 撮影モードを[モード2: 屋内優先]に設定すると、撮影環境が暗く被写体の動きが多いシーンや手持ち撮影シーンにおいて、ブレた写真が撮影され易くなります。ブレた写真の撮影を少なくしたい場合は、撮影モードを[モード1: スタンダード]に設定してください。
- [モード2: 屋内優先]に設定すると、ズーム倍率が2倍までに制限されます。そのため、[モード1: スタンダード]に設定した場合よりも被写体をアップした写真が撮影されにくくなります。