電波通信ワイヤレスストロボ撮影

トランスミッタ―と電波通信によるワイヤレス撮影に対応したキヤノン製スピードライトをレシーバーストロボとして使用すると、通常のE-TTL II/E-TTL自動調光ストロボ撮影と同じ感覚で、高度なワイヤレス多灯ライティング撮影を簡単に行うことができます。

カメラに取り付けたトランスミッター(センダー)の設定内容が、ワイヤレス制御されるスピードライト(レシーバー)側に自動設定される仕組みになっています。そのため、撮影中にレシーバーを操作する必要はありません。

配置と作動範囲

  • レシーバーを1灯使った自動調光撮影(

    (1)RECEIVEREL-1

    (2)SENDERST-E10

    (3)通信可能距離約30m

  • レシーバーをグループに分けた自動調光撮影(

    レシーバーを2グループ、または3グループに分けて、光量比(発光量の割合)を変えながら、E-TTL II / E-TTL 自動調光撮影ができます。また、最大5グループまでの範囲で、発光グループごとに発光モードを設定して、撮影することもできます。

    (1)2(A, B)グループ

    (2)3(A, B, C)グループ

    注意

    • 撮影する前に、テスト撮影を行ってください。
    • ストロボの配置条件や周囲の環境、気象条件などにより、通信可能距離が短くなることがあります。

    参考

    • ストロボに付属しているミニスタンドを使用して、レシーバーを配置します。
  • グループごとに発光モードを設定した撮影(

    発光モードの設定は一例です。

    5(A,B,C,D,E)グループ

    (1)外部調光オート

    (2)E-TTL II

    (3)マニュアル発光

    (4)マニュアル発光

    (5)マニュアル発光