MREAL Configuration Tool画面
ベース設定画面
カメラデバイスの選択()、世界座標系の定義()、カメラトラッキング方法の選択()などを行います。

-
(1)プロファイル管理
- [プロファイル]には、適用中のプロファイル名が表示されます。
- [選択]では、使用するプロファイルの読み込みを行います。[保存]では設定内容をプロファイルとして保存します。詳しくは「プロファイルの読み込みと保存」を参照してください。
-
(2)ツールメニュー
- 「ツールメニュー」を参照してください。
-
(3)ベース設定
- 「ベース設定」を参照してください。
-
(4)オプション設定選択エリア
-
(5)設定入力エリア
-
(6)Preview Tool画面を表示します。
- 詳しくは「Preview Tool画面について」を参照してください。
-
(7)MREAL Displayの画面が外部モニターに表示されます。
- 詳しくは「外部モニターでの表示」を参照してください。
-
(8)設定入力エリアで選択した項目の詳細設定を行います。
-
(9)設定項目に応じた内容のインポートとエクスポートを行います。
-
(10)選択中のプロファイルの内容を、編集前の状態に戻します。
オプション設定/ターゲット設定画面
MREAL体験で使用するターゲットの設定を行います。詳しくは「ターゲット」を参照してください。

オプション設定/カラーマスキング設定画面
MREAL空間で表示される手や背景などに対して、位置関係が正しく表示されるようにマスキング処理を行います。詳しくは「カラーマスキング」を参照してください。

オプション設定/インタラクション設定画面
ハンドトラッキング()およびVIVEコントローラー()使用時の設定を行います。

オプション設定/衝突警告モデル設定画面
MREAL空間の壁や机などの障害物に対して、MREAL体験者との衝突を防止するための警告表示を設定します。詳しくは「衝突警告モデル」を参照してください。
