市販のモバイルバッテリーを使ってUSB充電・給電ができますか?

下記のカメラで、Type-C端子からの充電・給電が可能です。

EOS R3

キヤノン純正のUSB電源アダプター PD-E1では給電はできません。充電はできますが、その際、カメラの電源スイッチは電源オフにしてください。

以下は、当社で動作確認を行った製品です。

すべての動作を保証するものではありません。

製品タイプ

EOS R3

(2021年11月現在)

動作確認済みモバイルバッテリー Anker PowerCore III Elite 25600 60W*1
動作確認済みUSBチャージャー Anker PowerPort III 65W Pod*2
  • 1:同梱ケーブルで確認済み。
  • 2:Anker「PowerLine III USB-C to USB-C 0.9m」で確認済み。

EOS R7

EOS R7ではLP-E6の充電はできません。

市販のモバイルバッテリーでは正しく充電されないことがあるので、キヤノン純正アクセサリー「USB電源アダプター PD-E1」の使用をおすすめします*

以下は、当社で動作確認を行った製品です。

すべての動作を保証するものではありません。

製品タイプ

EOS R7

(2021年11月現在)

動作確認済みモバイルバッテリー Anker PowerCore III Elite 25600 60W*1
動作確認済みUSBチャージャー Anker PowerPort III 65W Pod*2
  • 1:同梱ケーブルで確認済み。
  • 2:Anker「PowerLine III USB-C to USB-C 0.9m」で確認済み。

EOS R10

市販のモバイルバッテリーでは正しく充電されないことがあるので、キヤノン純正アクセサリー「USB電源アダプター PD-E1」の使用をおすすめします*

  • 2022年5月現在。

以下は、当社で動作確認を行った製品です。

すべての動作を保証するものではありません。

製品タイプ

EOS R10

(2021年11月現在)

動作確認済みモバイルバッテリー Anker PowerCore III Elite 25600 60W*1
動作確認済みUSBチャージャー Anker PowerPort III 65W Pod*2
  • 1:同梱ケーブルで確認済み。
  • 2:Anker「PowerLine III USB-C to USB-C 0.9m」で確認済み。

EOS R6 Mark II

市販のモバイルバッテリーでは正しく充電されないことがあるので、キヤノン純正アクセサリー「USB電源アダプター PD-E1」の使用をおすすめします*1

以下は、当社で動作確認を行った製品です。

すべての動作を保証するものではありません。

製品タイプ EOS R6 Mark II
動作確認済みモバイルバッテリー Anker PowerCore+26800PD 45W*2
  • 1:2022年11月現在。
  • 2:同梱ケーブル(Anker PowerLine III USB-C to USB-C 0.9m)で確認済み。

EOS R8

キヤノン純正アクセサリー「USB電源アダプター PD-E1」の使用をおすすめします。

以下は、当社で動作確認を行った製品です。

すべての動作を保証するものではありません。

製品タイプ EOS R8
動作確認済みモバイルバッテリー Anker PowerCore+26800PD 45W*1*2
  • 1:2023年2月現在。
  • 2:同梱ケーブル(Anker PowerLine III USB-C to USB-C 0.9m)で確認済み。

EOS R50

キヤノン純正アクセサリー「USB電源アダプター PD-E1」の使用をおすすめします。