Wi-Fi関連の設定

ホーム画面の[Wi-Fi設定]では、Wi-Fi経由で画像を受信して印刷するための設定以外に、Wi-Fi設定の初期化や設定情報の確認など、いろいろな機能があります。

  1. Wi-Fi設定]を選び、OKを押す

  2. 設定を変更したい項目を選び、OKを押す

Wi-Fi

無効]を選ぶと、Wi-Fi接続はできなくなります。

設定情報の確認

プリンター名やIPアドレスなどの情報を確認できます。

その他の設定

  • プリンター名の設定]でプリンター名を変えることができます。メニューボタンを押して文字入力の画面を表示し、新しいプリンター名を入力します()。
  • IPv4/IPv6設定]►[IPv4]で、IPv4アドレスとサブネットマスクを手動で設定することができます。
  • IPv4/IPv6設定]►[IPv6]で、IPv6アドレスの有効、無効を切り換えられます。
  • セキュリティー設定]でセキュリティーの種類を設定することができます。

注意

  • ダイレクト接続]しているときは、[IPv6]は選べません。
  • セキュリティー設定]は、[ダイレクト接続]しているときとSELPHY Photo Layoutと接続しているときに設定することができます。
  • セキュリティー設定]で[WPA3]を設定すると、お使いのスマートフォンのOSやソフトウェアのバージョン等によっては、接続できないことがあります。その場合は、[WPA2]を設定してください。

設定の初期化

プリンター名、Wi-Fiルーターの情報、パスワードなどWi-Fiの設定を初期化できます。

文字の入力方法

プリンター名やパスワードなどを設定するときは、メニューボタンを押して表示される文字入力の画面を使います。

  • 文字を入力する

    • 上ボタン下ボタン左ボタン右ボタンを押して文字を選び、OKを押します。[空白]を選んでOKを押すと、スペースを入力できます。
  • 文字を削除する

    • 上ボタン下ボタン左ボタン右ボタンを押して[削除]を選び、OKを押します。
  • 文字の種類を切り換える

    • メニューボタンを押すと、アルファベット(大文字)、アルファベット(小文字)、記号の順に文字の種類が切り替わります。
  • 元の画面に戻る

    • 上ボタン下ボタン左ボタン右ボタンを押して[入力完了]を選び、OKを押すと、入力した文字が設定されて、元の画面に戻ります。
    • 戻るボタンを押すと、元の文字列のまま、元の画面に戻ります。