MREAL Displayの目幅調整
MREAL Display装着時に、映像が見にくいと感じた時は、以下の手順で調整(目幅調整)を行ってください。
-
Eye-Width Measurement Toolを起動する
- Windowsの[スタート]をクリックします。
- [すべてのアプリ]をクリックして、[Canon MREAL Platform 2025.x]>[MREAL Display Tools]を選びます。
- エクスプローラーで[EyeWidthMeasurementTool_x64]を選びます。
-
MREAL Displayのカメラで、自分の顔をEye-Width Measurement Tool画面に表示させる
-
画面のガイダンスに従って、顔の位置を撮影ガイドフレーム(A)に合わせます。
-
-
撮影する
- [撮影]をクリックするか、MREAL Displayの〈A〉または〈B〉ボタンを押します。
-
瞳の位置を指定する
- 左カメラと右カメラで撮影された画像が表示されます。
- いずれかの画像を選び、左右の瞳の位置をマウスでクリックします。クリックすると瞳の位置に黄色の十字が表示されます。
- 左右の瞳の位置が指定できたら[次へ]をクリックします。
- 次の画像でも、同様に左右の瞳の位置をクリックして、黄色の十字を表示させます。
- [次へ]をクリックして、瞳の位置の指定を終了します。
-
目幅距離を確認する
- [眼幅距離はXXmmです]というメッセージが表示されます。眼幅距離をメモしておきます。
-
[完了]をクリックする
-
目幅を調整する
- MREAL Displayを操作して、計測された眼幅距離に調整します。眼幅距離の調整方法は、MREAL Displayの使用説明書を参照してください。