ファイル名の設定

ファイル名は、先頭4文字の英数字、4桁の画像番号()、拡張子で構成されています。先頭4文字の初期設定は、工場出荷時に決められた、カメラ固有の英数字になっていますが、これを任意に変更することができます。

ユーザー設定1は、任意の4文字を登録することができます。ユーザー設定2は、任意の3文字を登録して撮影すると、先頭から4文字目に画像サイズが自動的に付加されます。

(例)

ファイル名の登録・変更

  1. 機能設定ファイル名の設定]を選ぶ

  2. ユーザー設定*の変更]を選ぶ

  3. 任意の英数字を入力する

    • ユーザー設定1は4文字、ユーザー設定2は3文字入力します。
    • 入力モード]を選ぶと、入力モードが切り換わります。
    • 消去]を選ぶか、消去ボタンを押すと、1文字消去されます。
    • サブ電子ダイヤル1 サブ電子ダイヤル2 マルチコントローラーを操作して文字を選び、SETを押すと入力されます。
  4. 設定を終了する

    • MENUボタンを押して[OK]を選びます。
  5. 登録したファイル名を選ぶ

    • ファイル名]を選び、登録したファイル名を選びます。

注意

  • 「 _ 」(アンダーバー)を1文字目に指定することはできません。

参考

  • ユーザー設定2]について

  • ユーザー設定2で登録した「***+画像サイズ」を選択して撮影すると、そのとき設定されていた画像サイズ(1文字)が、ファイル名の先頭から4文字目に自動的に付加されます。付加される文字の意味は次のとおりです。

    ***L」=ファインラージノーマルラージRAWヒーフ

    ***M」=ファインミドルノーマルミドル

    ***S」=ファインスモール1ノーマルスモール1

    ***T」=スモール2

    ***C」=コンパクトロウ

    パソコンに画像を取り込んだときに、自動付加された4文字目を読み取ることで、画像を開かずに画像サイズを判別することができます。なお、RAW画像、JPEG画像、HEIF画像は、拡張子から判別することができます。

  • ユーザー設定2で動画を撮影すると、ファイル名の先頭から4文字目が「 _ 」(アンダーバー)になります。