自定义控制详细信息
您可在[]设置页自定义相机功能,以满足个性化拍摄偏好。
[拍摄时的自定义控制]
[自定义拍摄按钮]
可以将常用的拍摄功能分配给相机按钮,从而方便操作。用于拍摄静止图像或短片时的不同功能,可分配至相同的按钮。
注意事项
- [
]:指超远摄镜头(具备图像稳定器)上的“自动对焦停止”或“镜头功能” 按钮。
- [
]:闪光灯上的“菜单直接”按钮。
- 只有静止图像拍摄功能可分配至[
]、[
]或[
]。
- 只有选择了[
]之后,才能将某功能设定为半按[
]时启动。
- 如果某功能被设定为完全按下[
]时启动,则无法将该功能分配至[
]。
- 要清除通过[
: 自定义拍摄按钮]配置的设置,请选择[
: 清除全部自定义控制]。
可自定义的功能
自动对焦
●:默认 ○:可自定义 | ||||||||||||||||
○*1 | - | - | ○ | ○ | - | - | ● | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ● | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ● | - |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ●*4 | - | - |
- | ○*1 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
●*3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ●*3 | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
1:无法分配为短片记录模式下可用的功能。
2:无法分配为静止图像拍摄时可用的功能。
3:在静止图像拍摄模式下为默认功能。
4:在短片记录模式下为默认功能。
5:静止图像拍摄中使用[]–[
],或短片记录中使用[
]/[
]时不可用。
6:短片记录中使用[]/[
]时不可用。
7:静止图像拍摄中使用[]–[
]时不可用。
曝光补偿
●:默认 ○:可自定义 | ||||||||||||||||
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
○*1 | - | - | - | - | - | - | ○ | ○*5 | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*4 | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*3 | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
1:无法分配为短片记录模式下可用的功能。
3:在静止图像拍摄模式下为默认功能。
4:在短片记录模式下为默认功能。
5:静止图像拍摄中使用[]–[
],或短片记录中使用[
]/[
]时不可用。
图像
●:默认 ○:可自定义 | ||||||||||||||||
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ●*3 | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
1:无法分配为短片记录模式下可用的功能。
2:无法分配为静止图像拍摄时可用的功能。
3:在静止图像拍摄模式下为默认功能。
5:静止图像拍摄中使用[]–[
],或短片记录中使用[
]/[
]时不可用。
6:短片记录中使用[]/[
]时不可用。
7:静止图像拍摄中使用[]–[
]时不可用。
短片
●:默认 ○:可自定义 | ||||||||||||||||
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ●*1*3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ●*4 | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ●*4 | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
1:无法分配为短片记录模式下可用的功能。
2:无法分配为静止图像拍摄时可用的功能。
3:在静止图像拍摄模式下为默认功能。
4:在短片记录模式下为默认功能。
5:静止图像拍摄中使用[]–[
],或短片记录中使用[
]/[
]时不可用。
6:短片记录中使用[]/[
]时不可用。
操作
●:默认 ○:可自定义 | ||||||||||||||||
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*3 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
- | ○*1 | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ●*3 | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*1 |
1:无法分配为短片记录模式下可用的功能。
3:在静止图像拍摄模式下为默认功能。
5:静止图像拍摄中使用[]–[
],或短片记录中使用[
]/[
]时不可用。
7:静止图像拍摄中使用[]–[
]时不可用。
短片的快门按钮功能
可以设定短片记录期间半按或完全按下快门按钮所执行的功能。
注意
- 在短片记录时,[短片的快门按钮功能]设置会覆盖任何在[
: 自定义拍摄按钮]中分配给快门按钮的功能。
-
选择选项。
-
半按
指定半按快门按钮所执行的功能。
-
全按
指定完全按下快门按钮所执行的功能。
-
-
选择选项。
[半按]选项
[全按]选项
-
将[全按]设定为[开始/停止短片拍摄]时,要开始/停止短片记录,可以使用短片拍摄按钮,还可以通过完全按下快门按钮或使用快门线RS-80N3 (另售)实现。
-
自定义转盘/控制环
可以将常用功能分配给/
/
/
拨盘、转盘或控制环。
注意事项
- 要清除通过[
: 自定义转盘/控制环]配置的设置,请选择[
: 清除全部自定义控制]。
可用于转盘的功能
●:默认 ○:可自定义 | ||||
功能 | ||||
---|---|---|---|---|
- | ○ | ○ | - | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ● | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ● | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
● | ○ | ○ | - | |
○ | ○ | ● | - | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ |
注意事项
- 在[Fv]模式下,无法自定义
转盘。
- [
]:RF镜头和卡口适配器上的控制环。
设定Tv/Av时的转向
可以反转设定快门速度和光圈值时的转盘转动方向。
反转拨盘、
转盘和
转盘在[M]拍摄模式下的转动方向,并仅反转
拨盘在其他拍摄模式下的转动方向。
和
转盘在[M]模式下的方向与在[P]、[Tv]和[Av]模式下设定曝光补偿时的方向相一致。
:正常
:反方向
设定Tv/Av时的转向
可以反转在使用RF或RF-S镜头或卡口适配器的控制环设定快门速度和光圈值时的方向。
:正常
:反方向
拍摄期间切换/
可以反转分配给主拨盘和速控转盘2的功能。
- OFF:关闭
- ON:启用
切换(
/
)
此功能设为[静音快门功能切换]或[关闭]时,将不会显示短片记录屏幕。按短片拍摄按钮将开始按照自定义拍摄模式[]中指定的设置记录短片。
:静止图像/短片记录
-
:静音快门功能切换
将静止图像拍摄/短片记录开关置于
会将[
: 静音快门功能]设为[开]。
:关闭
智能控制器
按按钮后,可通过在智能控制器上拖动来移动自动对焦点。
-
ON:启用
在横拍和竖拍时均可使用智能控制器。
-
:仅关闭垂直
禁用竖拍手柄智能控制器。请注意,即使已在[
: 自定义拍摄按钮]中分配,竖拍手柄智能控制器也会被禁用。
-
OFF:关闭
即使已在[
: 自定义拍摄按钮]中分配,智能控制器也会在竖拍及横拍时被禁用。
注意
- 如果已在[
: 自定义拍摄按钮]中将[
]设为[关闭],此功能不可用。
注意事项
- 选择[启用]或[仅关闭垂直
]时,可按
按钮调整灵敏度,用来改变拖动智能控制器时的自动对焦点的移动量。
触摸快门
可以指定触摸快门。设定为[启用]时,拍摄屏幕左下方显示的[]会更改为[
],从而启用触摸快门。
有关触摸快门的说明,请参阅使用触摸快门进行拍摄。
多功能锁
指定启用多功能锁时要锁定的相机控件。可帮助防止意外更改设置。
注意事项
- [
: 多功能锁]右端的星号“*”表示默认设置已被更改。
自动对焦区域选择控制
可以设定自动对焦区域选择方法的切换方式。

-
:
→M-Fn按钮
按
按钮,然后按
按钮。每次通过按钮来切换自动对焦区域。
-
:
→主拨盘
按
按钮,然后转动
拨盘以切换自动对焦区域。
注意事项
- 设为[
→主拨盘]时,使用
水平移动自动对焦点。
灵敏度- 自动对焦点选择
可以调整应用于自动对焦点定位的多功能控制钮灵敏度。

对焦/控制环
可以在此菜单页面配置镜头的[对焦/控制环]功能。
没有对焦/控制环切换开关的镜头
-
FOCUS:用作对焦环
此环将用作对焦环。
-
CONTROL:用作控制环
此环将用作控制环。要将[
: 对焦模式]限制为[自动对焦],请按
按钮并为[用作控制环时对焦模式为自动对焦]添加勾选标记[
]。
显示此菜单且同时带有对焦和控制环的镜头
-
FOCUS:用作对焦环
对焦或控制环操作相同。
-
CONTROL:用作控制环
对焦环将用作控制环。控制环操作不可用。
注意事项
对焦环旋转
可以反转RF镜头对焦环的设置方向。

:正常
:反方向
RF镜头MF对焦环灵敏度
可以设定RF镜头对焦环的灵敏度。

-
:随旋转速度变化
对焦环灵敏度因旋转速度而异。
-
:与旋转角度联动
无论旋转速度如何,都会根据旋转量调整对焦位置。
[回放时的自定义控制]
自定义播放按钮
可以将常用的回放功能分配给相机按钮,从而方便操作。
注意事项
- 要清除通过[
: 自定义播放按钮]配置的设置,请选择[
: 清除全部自定义控制]。
可自定义的功能
●:默认 ○:可自定义 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | - | - | - | ○ | - | - | - |
● | - | - | - | ○ | - | - | - |
○ | - | - | - | ○ | - | - | - |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | - | - | - | ● | - | - | - |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ● | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● |
用进行图像跳转
要设定相机图像跳转的方式,可以在单张图像显示的回放屏幕上转动拨盘。

注意事项
图像跳转用+
要设定相机图像跳转的方式,可以在单张图像显示的回放屏幕上,按下分配给[/
] [
/
]的按钮,同时转动
转盘。

注意事项
播放期间切换/
可以切换回放屏幕中通过拨盘/转盘使用的功能。

-
关闭
将[图像跳转]分配给
拨盘,将[放大/索引显示]分配给
转盘。
-
启用
将[放大/索引显示]分配给
拨盘,将[图像跳转]分配给
转盘。
注意事项
- 菜单和屏幕(例如,速控屏幕和放大/缩小屏幕)中对应的图标会相应地更改。
[自定义控制/重置]
眼控
可以指定眼控。有关眼控的说明,请参阅使用眼控功能。
触摸控制

- [灵敏]相比[标准]可为触摸屏面板提供更高的灵敏度。
- 要关闭触摸操作时,选择[关闭]。
注意
-
有关触摸屏面板操作的注意事项
- 请勿使用尖锐物品(如指甲或圆珠笔)进行触摸操作。
- 请勿用湿手指进行触摸操作。如果屏幕上有湿气或您的手指潮湿,触摸屏面板可能不响应或者发生误操作。这种情况下,请关闭电源并用布擦拭湿气。
- 在屏幕上粘贴市售的保护膜或贴纸可能会降低触摸操作的灵敏度。
- 如果在设为[灵敏]时快速进行触摸操作,相机可能也不会响应。
清除全部自定义控制
选择[: 清除全部自定义控制]会清除所有自定义控制设置。
