自訂控制詳細資訊
您可在[]設定頁自訂相機功能,以符合自己的拍攝喜好。
[拍攝時自訂控制]
[為拍攝自訂按鈕]
可以將常用拍攝功能指定給易於使用的相機按鈕。可為相同的按鈕指定用於拍攝靜止影像或短片時的不同功能。
-
選擇一個相機控制項。
-
選擇要指定的功能。
- 按下
進行設定。
- 可透過按下
按鈕為螢幕的左下方標記有[
]的功能配置進階設定。
- 按下
注意事項
- [
]:指超遠攝鏡頭(具備影像穩定器)上的「自動對焦停止」或「鏡頭功能」按鈕。
- [
]:閃光燈上的「選單直接」按鈕。
- 只能將靜止影像拍攝設定指定給[
]、[
]或[
]。
- 只有在選擇[
]時,才可以指定半按[
]的功能。
- 如果指定了完全按下[
]的功能,無法將功能指定給[
]。
- 要清除透過[
: 為拍攝自訂按鈕]配置的設定,請選擇[
: 清除全部自訂控制]。
可自訂的功能
自動對焦
●:預設 ○:可自訂 | ||||||||||||||||
○*1 | - | - | ○ | ○ | - | - | ● | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ● | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ● | - |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ●*4 | - | - |
- | ○*1 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
●*3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ●*3 | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
1:無法指定為短片記錄模式下可用的功能。
2:無法指定為靜止影像拍攝時可用的功能。
3:在靜止影像拍攝模式下為預設功能。
4:在短片記錄模式下為預設功能。
5:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]或在短片記錄中使用[
]/[
]時不可用。
6:在短片記錄中使用[]/[
]時不可用。
7:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]時不可用。
曝光補償
●:預設 ○:可自訂 | ||||||||||||||||
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
○*1 | - | - | - | - | - | - | ○ | ○*5 | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*4 | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*3 | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
1:無法指定為短片記錄模式下可用的功能。
3:在靜止影像拍攝模式下為預設功能。
4:在短片記錄模式下為預設功能。
5:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]或在短片記錄中使用[
]/[
]時不可用。
影像
●:預設 ○:可自訂 | ||||||||||||||||
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ●*3 | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
1:無法指定為短片記錄模式下可用的功能。
2:無法指定為靜止影像拍攝時可用的功能。
3:在靜止影像拍攝模式下為預設功能。
5:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]或在短片記錄中使用[
]/[
]時不可用。
6:在短片記錄中使用[]/[
]時不可用。
7:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]時不可用。
短片
●:預設 ○:可自訂 | ||||||||||||||||
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ●*1*3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ●*4 | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ●*4 | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*6 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
1:無法指定為短片記錄模式下可用的功能。
2:無法指定為靜止影像拍攝時可用的功能。
3:在靜止影像拍攝模式下為預設功能。
4:在短片記錄模式下為預設功能。
5:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]或在短片記錄中使用[
]/[
]時不可用。
6:在短片記錄中使用[]/[
]時不可用。
操作
●:預設 ○:可自訂 | ||||||||||||||||
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ●*3 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
- | ○*1 | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ●*3 | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | - | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*7 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○*5 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
- | ○*1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*1 |
1:無法指定為短片記錄模式下可用的功能。
3:在靜止影像拍攝模式下為預設功能。
5:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]或在短片記錄中使用[
]/[
]時不可用。
7:在靜止影像拍攝中使用[]–[
]時不可用。
短片的快門按鈕功能
可以設定在短片記錄期間半按或全按快門按鈕所執行的功能。
注意
- 在短片記錄時,[短片的快門按鈕功能]設定會凌駕任何在[
: 為拍攝自訂按鈕]中指定給快門按鈕的功能。
-
選擇選項。
-
半按
指定半按快門按鈕所執行的功能。
-
全按
指定完全按下快門按鈕所執行的功能。
-
-
選擇選項。
[半按]選項
[全按]選項
-
將[全按]設為[開始/停止短片拍攝]時,除了使用短片拍攝按鈕外,可以透過完全按下快門按鈕或使用遙控開關RS-80N3(另行購買)來開始/停止短片記錄。
-
自訂轉盤/控制環
可以將常用功能指定給/
/
/
轉盤。
注意事項
- 要清除透過[
: 自訂轉盤/控制環]配置的設定,請選擇[
: 清除全部自訂控制]。
可用的轉盤功能
●:預設 ○:可自訂 | ||||
功能 | ||||
---|---|---|---|---|
- | ○ | ○ | - | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ● | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ● | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
● | ○ | ○ | - | |
○ | ○ | ● | - | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | ○ | ○ | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
- | - | - | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ |
注意事項
- 在[Fv]模式下,無法自訂
轉盤。
- [
]:RF鏡頭和鏡頭轉接器上的控制環。
方向以設定Tv/Av
設定快門速度及光圈值時可反轉轉盤轉動方向。
反轉、
和
轉盤在[M]拍攝模式下的轉動方向,並只反轉
轉盤在其他拍攝模式下的轉動方向。在[M]模式中
和
轉盤的方向與在[P]、[Tv]和[Av]模式中設定曝光補償時的方向相一致。
: 一般
: 反方向
方向以設定Tv/Av
可以反轉使用RF或RF-S鏡頭或鏡頭轉接器的控制環設定快門速度和光圈值時的方向。
: 一般
: 反方向
拍攝時切換/
可以反轉指定給主轉盤和速控轉盤2的功能。
- OFF: 關閉
- ON: 啟用
切換(
/
)
此功能設為[靜音快門功能切換]或[關閉]時,將不會顯示短片記錄螢幕。按下短片拍攝按鈕將開始按照自訂拍攝模式[]中指定的設定記錄短片。
:靜態相片/短片記錄
-
:靜音快門功能切換
將靜止影像拍攝/短片記錄開關設為
會將[
: 靜音快門功能]設為[開]。
:關閉
智能控制器
按下按鈕後,可透過在智能控制器上拖曳來移動自動對焦點。
-
ON:啟用
在垂直和水平拍攝時均可使用智能控制器。
-
:只關閉垂直
關閉垂直手柄智能控制器。請注意,即使已在[
:為拍攝自訂按鈕]中指定,垂直手柄智能控制器也會被關閉。
-
OFF:關閉
即使已在[
:為拍攝自訂按鈕]中指定,也會在垂直拍攝及水平拍攝時關閉智能控制器。
注意
- 如果已在[
: 為拍攝自訂按鈕]中將[
]設為[關閉],此功能無法使用。
注意事項
- 選擇[啟用]或[只關閉垂直
]時,可按下
按鈕調整靈敏度,用來變更在智能控制器上拖曳時的自動對焦點的移動量。
輕觸式快門
可以指定輕觸式快門。設為[啟用]時,拍攝畫面左下方的[]顯示將變更為[
],並且會啟用輕觸式快門。
有關輕觸式快門的說明,請參閱使用輕觸式快門拍攝。
多功能鎖
指定啟用多功能鎖時要鎖定的相機控制項。可幫助防止意外更改設定。
注意事項
- [
: 多功能鎖]右端的星號「*」表示預設設定已被變更。
自動對焦區域選擇控制
可以設定自動對焦區域選擇方法的切換方式。

-
:
→M-Fn按鈕
按下
按鈕,然後按下
按鈕。每次按下按鈕都會切換自動對焦區域。
-
:
→主轉盤
按下
按鈕,然後轉動
轉盤以切換自動對焦區域。
注意事項
- 設為[
→主轉盤]時,使用
水平移動自動對焦點。
靈敏度- 自動對焦點選擇
可以調整應用於選擇自動對焦點位置的多功能控制器靈敏度。

對焦/控制環
從選單切換鏡頭對焦/控制環功能。
注意
- 當使用配備有對焦環/控制環功能卻沒有切換功能開關的鏡頭時顯示。
-
FOCUS:當作對焦環使用
對焦/控制環將當作對焦環使用。
-
CONTROL:當作控制環使用
對焦/控制環將當作控制環使用。
注意事項
對焦環轉動
可以反轉RF鏡頭對焦環的旋轉方向來調整設定。

: 一般
: 反方向
RF鏡頭MF時對焦環靈敏度
可以設定RF鏡頭對焦環的靈敏度。

-
: 隨轉動速度而改變
對焦環靈敏度因旋轉速度而異。
-
: 與轉動角度連結
無論轉動速度如何,都會根據轉動量調整對焦位置。
[播放時自訂控制]
為播放自訂按鈕
可以將常用播放功能指定給易於使用的相機按鈕。
-
選擇一個相機控制項。
-
選擇要指定的功能。
- 按下
進行設定。
- 可透過按下
按鈕為螢幕的左下方標記有[
]的功能配置進階設定。
- 按下
注意事項
- 要清除透過[
: 為播放自訂按鈕]配置的設定,請選擇[
: 清除全部自訂控制]。
可自訂的功能
●:預設 ○:可自訂 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | - | - | - | ○ | - | - | - |
● | - | - | - | ○ | - | - | - |
○ | - | - | - | ○ | - | - | - |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | - | - | - | ● | - | - | - |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ● | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● |
用進行影像跳轉
您可以設定相機在播放螢幕顯示單張影像時轉動轉盤的影像跳轉方法。

注意事項
用+
跳轉影像
您可以設定相機在播放螢幕顯示單張影像時按下指定給[/
] [
/
]的按鈕的同時轉動
轉盤的影像跳轉方法。

注意事項
播放時切換/
可以切換指定給轉盤於播放螢幕上使用的功能。

-
關閉
將[影像跳轉]指定給
轉盤,並將[放大/索引檢視]指定給
轉盤。
-
啟用
將[放大/索引檢視]指定給
轉盤,並將[影像跳轉]指定給
轉盤。
注意事項
- 選單和螢幕(例如,速控螢幕和放大/縮小螢幕)中對應的圖示會相應地變更。
[自訂控制/重設]
眼球控制
可以指定眼球控制功能。有關眼球控制功能的說明,請參閱使用眼球控制功能。
輕觸控制

- [靈敏]相比[標準]可為輕觸式螢幕面板提供更高的靈敏度。
- 要關閉輕觸操作時,選擇[關閉]。
注意
-
有關輕觸式螢幕面板操作的注意事項
- 請勿使用尖銳物品(如指甲或圓珠筆)進行輕觸操作。
- 請勿使用濕的手指進行輕觸操作。如螢幕或手指潮濕,輕觸式螢幕面板可能會沒有反應或可能會發生故障。這種情況下,請關閉電源並用布拭去濕氣。
- 將市面有售的保護膜或貼紙貼在螢幕上可能會降低輕觸操作的靈敏度。
- 如果在設為[靈敏]時快速進行輕觸操作,相機可能無法很好地回應。
清除全部自訂控制
選擇[: 清除全部自訂控制]會清除所有自訂控制設定。
