HDMI RAW出力
[入]にすると、HDMI端子からRAW対応機器にRAW動画を出力します。
-
項目を選ぶ

注意
- 本機のHDMI RAW出力に対応していない機器に接続した場合、正しく映像が表示されません。
- [
]モードのときは、[HDMI RAW出力]の設定はできません。
- HDMI RAW出力設定時は、[カラーモード]が[カスタムピクチャー]に固定されます。
- 外部記録機器には、その機器で設定された映像が表示されますので、カメラの画面に表示される映像とは異なります。
- カード
に記録される動画は、カメラの設定に準じた映像が記録されます。
- HDMI RAW出力設定時は、以下の機能は一部制限されます。
- [
]タブの[
ISO感度に関する設定]
- [
]タブの[記録機能とカード・フォルダ選択]
- [
- HDMI RAW出力設定時は、以下の機能は使用できません。
HDR撮影(PQ)
- オートライティングオプティマイザ
- 高輝度側・階調優先
- ピクチャースタイル
- 明瞭度
- プレ記録設定
- 動画電子IS
- HDMI接続時の表示
- HDMI出力解像度
- Canon LogのHDMI出力レンジ
- 映像の拡大表示