プリ連続撮影
ドライブモードが[]のとき、シャッターボタンの半押し状態を保持してから全押しすると、全押し時からさかのぼった状態から撮影を開始することができます。プリ連続撮影中は撮影画面に[
]が表示されます。
注意
- 4GB以上の空き容量のあるカードを使用してください。
- プリ連続撮影中は、表示される映像の更新が遅くなることがあります。
- レリーズタイムラグや連続撮影間隔にばらつきが生じることがあります。
- 撮影可能枚数は、表示されている枚数と異なる場合があります。
- シャッター半押し時に、被写体との距離が急に変化した場合は、ピントが合わないことがあります。
- バッテリー残量が少ない状態でプリ連続撮影を行うと、撮影した画像が正常に記録されないことがあります。
- 1/30より遅いシャッタースピードは設定できません。
- Mモードでは、ISOオートで撮影することをおすすめします。
- 開放絞り数値が変化するズームレンズでは、シャッターボタン半押しおよび全押し中のズーム操作で露出が変化することがあります。
- カードへの画像記録中は、撮影画面に[
]が表示され、一時的にプリ連続撮影ができなくなります。
- 開放絞り数値が変化しないズームレンズでも、半押しおよび全押し中にズーム操作で露出が変化することがあります。詳しくは、キヤノンのホームページを参照してください()。
- プリ連続撮影が設定されていると、ストロボ撮影はできません。
- [
:レンズ光学補正]の[デジタルレンズオプティマイザ]が[強め]に設定されている場合は、[標準]に変わります。
参考
- 電子シャッターで撮影されます。
- さかのぼり可能な時間は、連続撮影速度によって変わります(連続撮影速度が約40コマ/秒のときは、全押しより約0.5秒前)。
