オープンゲート
[する]を選ぶと、静止画の[フルサイズ]と同じアスペクト比(3:2)で動画撮影ができます。撮影後の編集作業で、さまざまなアスペクト比で動画を書き出したい場合に便利です。
-
設定できる動画記録画質の組み合わせは以下のとおりです。
記録形式 画像サイズ システム周波数 フレームレート RAW 6960×4640 59.94Hz:NTSC 50.00Hz:PAL XF-HEVC S YCC422 10bit
XF-HEVC S YCC420 10bit
6912×4608 59.94Hz:NTSC 50.00Hz:PAL Proxy動画記録は、[動画記録形式]が[RAW]の場合にのみ機能します。このときのProxy動画側の画像サイズは1920×1280になります。
注意
-
オープンゲートは、以下のいずれかの機能を設定/使用すると無効になります。
- 動画クロップ
- HDMI RAW出力
- [
:USB接続アプリの選択]が[UVC/UAC配信]でUSB接続中
- RF-Sレンズ、EF-Sレンズ装着時
参考
- 撮影時は、アスペクトマーカー設定をしておくと画角調整の目安になります。
