操作カスタマイズで変更できる内容
撮影スタイルに応じて、[]タブでカメラの機能を細かく設定することができます。
[撮影時 操作カスタマイズ]
ボタン カスタマイズ
よく使う機能を、自分が操作しやすいボタンに割り当てることができます。また、静止画撮影時と動画撮影時で、同じボタンに別の機能を割り当てることができます。
参考
- [
]は、外部ストロボに装備されている「メニューダイレクト」を表しています。
- [
:ボタン カスタマイズ]の設定は、[
:カスタム機能(C.Fn)一括解除]を選んでも解除されません。設定した内容を解除するときは、[
:操作カスタマイズ一括解除]を選んでください。
割り当て可能な機能一覧
AF
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||||||||
●*1 | - | - | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | - | ○ | ○ | - | |||||
- | - | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - |
1:動画撮影の設定では割り当てできません。
露出
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||||||||
○ | - | - | - | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ●*3 | - | |||||
- | ○ | ○ | ●*4 | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - |
1:動画撮影の設定では割り当てできません。
3:動画撮影時の初期値
4:静止画撮影時の初期値
画像
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||||||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - |
1:動画撮影の設定では割り当てできません。
動画
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||||||||
- | - | ○ | ○ | - | |||||
- | ●*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | - | ○ | ○ | - | |||||
- | - | ○ | ○ | - |
1:動画撮影の設定では割り当てできません。
2:静止画撮影の設定では割り当てできません。
操作
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||||||||
- | ○ | ○ | ○ | ● | |||||
- | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
- | ○*1 | ● | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | - | |||||
- | ○ | ○ | ○ | - | |||||
- | ○*1 | ○ | ○ | ○*1 |
1:動画撮影の設定では割り当てできません。
動画撮影時シャッターボタンの機能
動画撮影時にシャッターボタンを半押ししたときの動作を設定することができます。
ホイール/リング カスタマイズ
に、よく使う機能を割り当てることができます。
参考
- [
:ホイール/リング カスタマイズ]の設定は、[
:カスタム機能(C.Fn)一括解除]を選んでも解除されません。設定した内容を解除するときは、[
:操作カスタマイズ一括解除]を選んでください。
各コントローラーに割り当てできる機能の一覧
●:初期値 ○:機能割り当て可能 | |||
機能名 | |||
---|---|---|---|
Mモード時、シャッタースピード変更 | ○ | - | |
Mモード時、絞り数値変更 | ●*1 | - | |
ISO感度設定 | ○ | - | |
露出補正 | ○ | - | |
標準 | ●*2 | ● | |
ピント調整 | ○ | - | |
ステップズーム | ○ | - | |
無効 | ○ | ○ |
1:M[]モード時の初期値。
2:PAvTv[][
][
]モード時の初期値。
参考
はコントローラーリングを、
はコントローラーホイールを表しています。
Tv/Av値設定時の回転
シャッタースピード、絞り数値設定時のコントローラーリングによる設定方向を反転させることができます。
:通常
:設定方向を反転
Tv/Av値設定時の回転
シャッタースピード、絞り数値設定時の、コントローラーホイールによる設定方向を反転させることができます。
:通常
:設定方向を反転
タッチシャッター
タッチシャッター機能を設定することができます。[する]にすると、撮影画面左下の[]が[
]になり、タッチシャッター機能が有効になります。
タッチシャッター機能の使い方については、タッチシャッターで撮影するを参照してください。
[再生時 操作カスタマイズ]
での画像送り
1枚表示の再生画面でを回してジャンプ表示する際の、ジャンプ方法を設定することができます。

[操作カスタマイズ/初期化]
タッチ操作

- タッチ操作を禁止するときは、[しない]を選びます。
注意
-
タッチパネル操作時の注意事項
- 爪やボールペンなど、先のとがったもので操作しないでください。
- 濡れた指で操作しないでください。モニターに水滴がついていたり、濡れた指で操作すると、反応しなくなったり、誤動作することがあります。カメラの電源を一旦切ってから、布などでふき取ってください。
- モニターに市販の保護シートやシールを貼ると、タッチの反応が悪くなることがあります。
操作カスタマイズ一括解除
[:操作カスタマイズ一括解除]を選ぶと、操作カスタマイズ機能の設定を一括で解除することができます。
参考
- [
:ボタン カスタマイズ][
:ホイール/リング カスタマイズ]で設定した内容を解除するときは、[
:操作カスタマイズ一括解除]を選んでください。