測光モード
被写体の明るさの測り方(測光モード)を選ぶことができます。通常は、評価測光をおすすめします。かんたん撮影ゾーンでは、評価測光に自動設定されます(:
モード時は、中央部重点平均測光)。
-
:評価測光
逆光撮影を含む一般的な撮影に適しています。撮影シーンに応じてカメラが露出を自動補正します。
-
:スポット測光
被写体の特定の部分を測光するときに有効です。画面にスポット測光範囲が表示されます。
-
:中央部重点平均測光
画面中央部に重点を置いて、画面全体を平均的に測光します。
参考
- シャッターボタン半押しでピントが合うと、半押ししている間、露出値が固定(AEロック)されます([ワンショットAF]時)。