フリッカーレス撮影

蛍光灯などの光源下で、速いシャッタースピードで撮影を行うと、光源の点滅(明滅)によるちらつき(フリッカー)により、画面の上下で露出差が生じたり、連続撮影を行ったときに写真に露出差や色あいの差が生じることがあります。フリッカーレス撮影機能を使用すると、フリッカーによる露出や色あいへの影響が少ないタイミングで撮影することができます。

  1. 撮影フリッカーレス撮影]を選ぶ

  2. する]を選ぶ

  3. 撮影する

注意

  • する]設定時にフリッカー光源下で撮影を行うと、レリーズタイムラグが長くなることがあります。また、連続撮影速度が遅くなったり、連続撮影間隔にばらつきが生じることがあります。
  • 100Hz、120Hzの点滅周期以外は検出できません。また、連続撮影中に光源の点滅周期が変化したときは、フリッカーの影響は低減できません。
  • P Avモードで連続撮影中にシャッタースピードが変化したときや、同一シーンでシャッタースピードを変えて複数枚の撮影を行ったときは、撮影画像の色あいが異なることがあります。色あいの変化が気になるときは、M Tvモードでシャッタースピードを一定にして撮影してください。
  • する]に設定したときと、[しない]に設定したときで、撮影画像の色あいが異なることがあります。
  • AEロック撮影時を含む撮影開始時に、シャッタースピード、絞り数値、ISO感度が変化することがあります。
  • 被写体の背景が暗いときや、画面内に輝度が高い光源などが含まれているときは、フリッカーを適切に検知できないことがあります。
  • イルミネーションなどの特殊な光源下では、フリッカーの影響が低減できないことがあります。
  • 光源によってはフリッカーを適切に検知できないことがあります。
  • 光源や撮影条件などにより、この機能を使用しても効果が得られないことがあります。

参考

  • 事前にテスト撮影することをおすすめします。
  • 光源の変化などにより、画面にちらつきが発生したときは、クイック設定/設定ボタンを押して、[フリッカーレス撮影]を選び、INFOボタンを押して、フリッカー検知動作を行ってください。
  • かんたん撮影ゾーンのときは、フリッカーの低減処理は行われません。
  • ストロボ撮影時も機能します。ただし、ワイヤレスストロボ撮影時は効果が得られないことがあります。