発光量を設定したワイヤレス多灯撮影
マニュアル発光によるワイヤレス多灯撮影です。発光グループごとにフル発光(1/1)から1/1024発光までの範囲で、発光量を1/3段ステップで設定して撮影することができます。設定はすべてセンダー側で行います。
-
十字キーのボタンを押す
-
発光モードをにする
- を回してを選び、を押します。
-
を押します。
-
(1)の項目を選ぶ
- を回して項目を選び、を押します。
-
発光グループを設定する
-
を回して以下の中から発光方法を選びます。発光グループA, B, Cを追加したワイヤレス多灯撮影を行うことができます。
- すべてのレシーバーが同じ発光量:
- 発光グループA, Bに対して発光量を設定:
- 発光グループA, B, Cに対して発光量を設定:
-
-
発光グループを選ぶ
- 手順5でまたはを選んだときは、を押し、を回して発光量を設定するグループを選びます。
-
発光量を設定する
- を押します。
- を回して発光量を設定し、を押します。
- 手順6、7を繰り返して、すべてのグループの発光量を設定します。
-
撮影する
- 各グループが設定した発光量で発光します。
注意
- ハイスピードシンクロ設定時は、設定範囲が1/1~1/128になります。
- EL-10以外のストロボをレシーバーとして使用した場合、低い発光量を設定すると、レシーバー側では正しい発光量の値が表示されないことがあります。
参考
- 設定時は、レシーバーの発光グループをA, B, Cのいずれかに設定してください。D, Eに設定すると発光しません。
- 複数のレシーバーを同じ発光量で発光させるときは、手順5でを選びます。